●日々思うこと● 2021年4月まで書いてます。クリックして見てください。
● 2021年のご挨拶 ●
  
左から2020年7月の運転免許証写真(眼鏡なし)、
2017年7月の運連免許証写真(眼鏡)、
2015年5月名誉教授証の写真(眼鏡)
|
早いものですね。70歳で定年退職して、この新しいホームページを追加してから6年も
たちます。退職直後は今までの忙しさから解放されて、ぼやーとした生活をしていた
せいか、急に容姿が老齢化し、自分でもびっくりしたほどの衰えを感じ、ふと退職後の
4月に急逝した大学の卒論指導教授(発生学の安増先生)の顔がしきりと思い出される
ようになりました。このころ名誉教授証用に撮った写真がまさしく当時の面影です。
(一番右側の写真、真ん中は週3回働き始めてやや元に戻った感じ。左はコロナ禍の
2020年7月、1月のおかしな風邪からの倦怠感がやや良くなった頃の写真です。
左真ん中の写真(眼鏡をかけた場合)、左の写真(眼鏡を撮った写真)は昨年2月
以降お会いした方には初めてのマスクを取った時の現在の普通の顔となります。
その後、6月から8月ころまでは空き家となっていた家内の家の後始末を1人でする
ことになって(一人っ子の家内曰く「後始末ををしていると昔のいろいろなことが思い出
されてとてもできない!」忙しい毎日を過ごし、すっかり体力的にも回復しているように
思われました。しかし、それが終わり、張り詰めていた気持ちが緩んできたら、
とんでもないことになりました(この続きは新しいボックスの「日々思うこと」を
開けてください)。
それにつけても、いつまで続くのでしょうか?この新型コロナ騒ぎ!世の中もいろいろ
変化してくることが予想されますが、私もいろいろ考えるようになり、中断していた
ホームページの改定をこれからも進めていこうと思うようになりました。
今までFacebookの欄の書き込みもしませんでしたが、これからはこのホームページと
連携するようにしたいと思っております。
2021年4月の改定
@「日々思うこと」を追加しました。内容として新しいもの順に
上に来るように並べることにしました。
A「日々思うこと」の欄に“まさかコロナではないと思うが不思議な風邪”を
入れました。
B初めの部分を「2021年のごあいさつ」に代えました。
Cエクステンションセンターは今学期はありません。
D歌はコロナ禍で2020年度はありませんが、2019年秋に大和市で収録した
マスカーニのAve Maria(アヴェマリア)を追加しました。
本当は午後の部で録音する予定でしたが、事情があり、午前の部の録音に
なったので十分声が出ていない時なので2020年度に撮り直しする予定でしたが、
コロナ禍でできませんでしたので不十分(午後の時はもう少しダイナミック
に歌っていました)ながら載せました
(以前載せていたものより高音バージョンです )
E旧町田研ホームページの研究室就職・進学一覧の大学教員一覧の部分のみ
現在時点の情報に変えました。
※ 歌の詳細は 皆で歌いましょうをクリックしてください。童謡をアップしました。
(なおこのホームページ中で歌っている歌は各検索サイトで
“YouTube 町田和彦”をクリックしていただいても お聞きいただけます。